2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

menu2/27

BP:50x10 60x7 60x5 60x4 50x7 AB:④x20 ④x20 BE:15 15 PU:11 7 ベンチプレスの5セット目、50kgで何回上がったがいつも記憶に残らない。60kgのセットの回数ははっきりと覚えているのに、50kgはダウンということで気が完全に緩んでいるのだろう。

28.2.2006.

生検一件。入院一件。 月末なので透析処方、レセプトチェック等いくつか月末の業務がある。

Bone spirit

花粉が多そうなので東西線で出勤する予定であったが、信号を曲がった加減でそのまま自転車で出勤することになった。喉が痛いような痰が絡むような、風邪か花粉症か分からないような症状が続く。 全身倦怠、特に頸部の違和感がある。筋トレのときに筋を違えたか…

透析長期管理

維持透析中の観察すべき項目として何があるかという問題。 悪性腫瘍の発生頻度が高いとか、心血管系合併症が多いとかいろいろ言い出すときりが無いのだけれども、定期検査で注目していくべき系統は、4つにまとめられると考えている。 1.透析効率:double-p…

27.2.2006.

入院一件。担当患者数が少ないのでいまのところ業務は少ないが。 緊急入院等が回ってくる可能性がある。 今週の予定: 月 回診 筋トレ 火 生検 水 外来 生検 木 筋トレ 金 TURBt 外来 土 半日仕事 日 梅園でも見に行くか

哀愁バイオレット

また新たな一週間の始まり。2月が終わる。 花粉症の症状と考えるのが一番自然だが、喉の痛み、咳、起床時に凝血塊喀出。あまり良い気分ではない。 帰省している間は、土曜日に働いただけでほとんど何もしなかったが、それでも長時間の移動でやはり疲れた。 …

経営者として医療に携わること

自分は当院の院長の長男であり、将来的には経営者となる立場である。 この立場から基本原則をまとめると、 1.経営が成り立つこと。(収益が経費を上回ること) 2.安全性が確立されていること。 3.公正な評価、管理体制がとられること。 4.組織の発展…

日輪を担いで

実家に帰ってきて、父の経営する透析クリニックにて、穿刺など代診業務中。 職員から維持透析患者の最近の検査データと現状説明があり、これは私が今後ここでの診療を開始するに当たり、現況把握、方針確認もしくは転換、改善などの材料としてほしいという、…

menu2/24

BP:50x10 60x8 60x4 60x4 50x6 AB:④x20 ④x20 BE:15 15 PU:11 7 晩飯までの時間もあまりなかったのでABBEを軽めにしておいた。

24.2.2006.

部長とNo.3がHolepというTURPの新法を見学に行っていていない。 現在の担当患者数4人。明日にはさらに二人退院する予定。週末は実家に帰るので少ない方がいい。ただ、腎盂尿管全摘後の患者の発熱が続き、術前の尿からMRSAが出ていたので、これによる病巣感染…

煙が雲になるわけ無いよと

朝、今日は穿刺当番ではないのでゆっくり出てくると、誰も穿刺するものがおらず、透析の開始が遅れていた。私がいなくなったらこの透析室は一体どうなるのか、とよく思うが、まあなんとかやっていくのだろう。

星の銀貨 再録

以下は永井均氏著作「ルサンチマンの哲学」というニーチェの道徳論を解説した書物からの引用である。去年の今頃に記載したものであるが、私にとって重要なテーマなので繰り返し掲載していきたいと思う。 「星の銀貨の主題による3つの変奏」 1.最初のお話 む…

23.2.2006.

午後にTURBTが一件。初発膀注後であり、再発がなければいいのだが。

告白者:ヅェー・シシュ

寒くはなかったが遅くなったのと、筋トレをするつもりだったので今日は東西線で出勤。 花粉が多く飛び始めたのを感じる。それは春の訪れをも意味するのだが、何の匂いも感じられない季節の到来は、花粉症の無い人のようには喜べない。

22.2.2006.

外来。あまりややこしい症例はなく、13時前には終了した。 午後はTVT、つまり尿失禁に対する、経膣的尿道吊り上げ術の手術がある。うちの病院では初めて施行される手術で、昨日ビデオにより手技の供覧を受けたが、膣前壁からトロカーでずぶずぶと腹壁まで貫…

HBF

晴れたようだ。 子供の左前胸部、鎖骨のすぐ下に、湿疹がある。アトピーによる苔癬化と考えられるようなざらついた手触りで、真皮の肥厚と角質層の剥落を認める。 妻の分析によると、牛乳をたくさん飲んだときにひどくなるらしい。 そうだとするとやはりこれ…

menu2/20

BP:50x10 60x8 60x5 60x4 50x5 AB:④x30 ④x20 BE:20 15 SW:20x2 PU:11 7 先週は木曜にやったきり。当直とか飲み会などがあるとどうしても週2回のキープは難しい。

21.2.2006.

尿管皮膚婁狭窄例のカテーテル抜去。他には特にDutyは無いはずだったが、会議などに参加しないといけないようだ。 さらに事情が変わり、午後の腎臓内科外来を代診することとなった。非常勤の腎臓内科医がインフルエンザで倒れたためらしい。代診としてできる…

still dreaming

気温が高い。 咳が出始めている。これまでの経験から花粉症の始まりと考える。

今週末の予定。

今週末は実家に帰省する予定。孫の姿を両親に見せるのと、自分が将来住む場所や方向性の整地が主な目的。 いつもノートPCを持って帰って、FFXIをやっていたが、もういまはそこまでのモチベーションは無い。ただ、携帯を買い換えて、それの操作法に慣れること…

20.2.2006.

入院一件。シャント閉塞例で本日PTA。 以前、保険の再審査請求に行ったときに、シャント閉塞に対する、経皮経動脈的形成術が、フォガティーカテーテルによる血栓除去と同じ手技料しか取れないということがわかり、これもあまり積極的にやっても、労力に見合…

Blood golem

今日は雨という予報だったのでJRで出勤。 私は傘を持つことがほとんどない。傘を忘れる、忘れまいと努力する煩わしさを考えると、濡れて帰って着替える方が気が楽なのだ。チャリのときは眼鏡を流れる水滴で前が見えなくなり、危険なこともあるが、よほどの夕…

エリスロポエチン製剤

せっかくキーワード登録したのに、キーワードとして反映されないのはなぜだ。 エポジン、エスポー、エリスロポエチン、すべて反応がない。 ひょっとして数日かかるのだろうか。 中外製薬から情報提供があった。 どうやらエリスロポエチン製剤の包括化には、…

18.2.2006.

透析、病棟、外来。今日は部長が外来をやってくれているので、このうち残り二つをやればいい。

Sun Flower

快晴。昼までは仕事がある。

menu2/16

この日筋トレをしたはずだったが、ベンチプレス等調子はどうだったか忘れてしまった。 恐らく BP:50x10 60x8 60x4 60x4 50x8 AB:③x20 ③x15 BE:15 15 PU:10 6 SW:20x2 という感じじゃなかったろうか。AB,BEを少なめにしているのは翌日にAFが控えていたからだ。

キーワード登録

はてなダイアリー市民になってはじめてキーワード登録をした。 医療関係者でなければほとんど使うことはないと思うが、「エリスロポエチン」「エポジン」「エスポー」の3つだ。 4月からの診療報酬改定で、透析関係者にとっては大きな争点となるはずのこのエ…

17.2.2006.

午後外来だが、午前中は特に決まったDutyはない。 後腹膜脂肪肉腫摘除と前立腺全摘、比較的大きな手術を受けた患者さんがどちらも元気な姿で退院していく。良かった。

Corpse explosion

今朝は天気がいいのに気温が高かった。 そろそろ花粉が飛びそうな気配を空気の匂いに感じる。

4月から実施される医療費削減改革による被害

今朝、透析の臨床工学技師から、重要な情報を得た。 小泉純一郎氏による、医療費削減改革の結果、4月より、透析に関する診療報酬が、大幅に削減されるらしい。 何より大きいのは、エリスロポエチン製剤がマルメになるということだ。エリスロポエチン製剤は、…