thinkig

道徳の成立基盤

永井均氏が、ヴィトゲンシュタインの解説で使っていた引用。どの著作であったか今となってはわからない。 ① A「君は全くテニスが下手だなあ」 B「下手のはわかっているけれど上手になろうとは思わない」 A「それならそれで構わないよ」② A「君のやったことは…

Evidenceの信頼性

医療においても日常生活においても、何か情報を利用するとき、その情報が果たして信頼できるものかどうかをどうやって判断するか。私は一般に受け入れられている、大多数に受け入れられているという事実よりも、自分自身の経験と信頼のおける友人、知人、そ…

タムケの言葉

私自身、あと2ヶ月程度で引越しとなるわけだが、私より先に、異動やその他で私から離れていく人たちもいる。 たいして深い交わりを持ったわけでもないが、もう一生会うことも無いだろう人々に対してどんな言葉を贈るのがいいか。 題して、気の利いた別れの言…

今日から俺は

あてどもなく垂れ流してきたこのブログだが、本当にただの日記として書き連ねるよりも、せめてこの仮想空間では、非日常性を、文学性を、目指す方向での文章を書きたい。 つまり、今後このブログでは、[thinking][poem]が増える方向で書き連ねて行くことにす…

スキスキビーム

人間関係を考える上での言葉。「スキスキビーム」。 「大人の小論文教室」http://www.1101.com/essay/で言われている「愛の連鎖」から思い出した言葉だが。 世の中には、このスキスキビームを出している人と出さない人がいる。私がはじめてこの言葉を聞いた…