妖怪ウォッチ

子供用に買った3DSソフトだが、子供の手伝いのつもりで初めて嵌ってしまった。
10日で60時間遊んだので1日当たり6時間は遊んでいたことになる。
メインのストーリークリアは12時間程度でできる内容となっているが、その後のレア妖怪集め、そのための作戦を立てるのが面白い。
妖怪のレベル上げは、ムゲン回廊7階のフクリュウを倒すだけの単純作業で99到達は容易、レア妖怪集めも基本的には出現場所でのリセット回しとなる。個人的には早期の段階でツチノコと幸福のしずくを入手し、スタメンとしておくことで、ゲーム内の金銭に余裕ができ、その財力で補助アイテム、装備品を完備することが、ゲームクリアへの近道だと感じた。

私にとってこのゲームは60時間遊んだところでゲームクリアとなった。

レジェンド妖怪はイケメン犬を入手した段階で、残りは山吹鬼だけとなるので終了、
レア妖怪も黄泉ゲンスイ、やみマロ入手した時点でほぼ終了、
あとは裏ボスの黒鬼撃破とクサナギ入手くらいだが、黒鬼の撃破条件を満たした段階でゲームクリアした心境となった。

私にとってベストメンバーは、フクリュウ、ババーン、カゲまる、モテマクール、すねスネーク、オオクワ神といったところだろうか。
攻撃役がなまはげ、黄泉ゲンスイ、オオクワ神、
盾役がプラチナカク、ゴルニャン、
回復役がアゲアゲハ、ババーン、聖オカン、花サカ爺、
攻撃をよけられないために、老いらん、しわくちゃん、フジミ御前
さぼり対策に、オオクワ神、
アイテムドロップに、うらやましろう、すねスネーク、
仲間にするために、モテマクール、キュンキュン太、
回復アイテム効果2倍に、ひも爺。
この辺りがあれば大体どこにでも行けると思われる。


巷ではおもちゃの妖怪コイン集めが、昔のビックリマンチョコ状態となりヒートアップしているようだが、そちらには興味が無い。

ポケットモンスターは遊んだことが無いのだが、こうしたゲームを作る人には教養としてぜひ、PC9801時代の「ラストハルマゲドン」というゲームをやっておいてほしい。
モンスターを味方として育て、モンスター同士を合成してより強力な手下を作る、という楽しみは、「ラストハルマゲドン」に勝るゲームはいまだに存在しない、と考えている。
モンスターの持つ特殊能力が、2種合わさるとどうなるか、合成する元の2匹のどちらの能力が残るかという点にランダム要素を残すか、などゲームメイクの時点で検討すべき点は多々あるが、ゲームバランスと、その合成法則の合理性から、プレイヤーが試行錯誤の上、自分なりの強力な手下を作っていける、そういうゲームにしてほしい、と考える。
妖怪ウォッチは児童向け作品ではあると思うが、そのあたりに改善の余地を感じた。